10月に入り、朝晩めっきり涼しくなってきました。皆さん、お変わりございませんか?
夏の疲れが出やすい時期です。体調管理には、十分気をつけてください。
さて、何の話をしようかと思い、考え、悩んでいるうちに、筆が進まなくなりました。
数日経ち、ふと、思いました!そうだ、自分を含め【やる気の出し方】について、調べてみようと!
そこで、今回【やる気の出し方】についてお話致します。どうぞ、お付き合い下さい。
やる気が出ないのはなんで? 実は理由があるんです!
≪やる気が出ない理由≫
- 精神的、身体的に疲れている
- 悩み、考えごとなど他に気になることがある
- それをやりたくない気持ちが大きい
人間の心と体は切っても切れないもの。どちらかに不調があれば、何事も集中して取り組むことはできません。又、「やらなければならない」ことは自分にとってどんなことなのか一度考えてみましょう。興味のないことなのか、嫌いなことなのか、細分化して考えてみると
モチベーションを上げる方法が見つかるかもしれません。
≪やる気の出し方:ステップ1≫
- しっかり睡眠する
- 栄養バランスの取れた食事をとる
- 適度な運動をする
実は人間の行動における、すべての基本とも言えるのが、セルフケアです。自分の調子が
整っていないと、当然ながらやる気が出ません!日頃からセルフケアを意識して生活しましょう。
≪やる気の出し方:ステップ2≫
- やらなければならないことと、やりたいことを紙に書きだす
- 期限を書く
- 優先順位を決める
いわゆるTODOリストと呼ばれるものです。書き方に決まりはないので、自分なりに整理
できればそれでOKです。イメージを持ちやすくする為に、できるだけ具体的に書きましょう。
例)1年生のやるべき&やりたいことリスト
▶やらなきゃいけないこと | |
看護の安全と人間工学 | 10/5 テスト |
情報科学 | 10/7 テスト |
≪やる気の出し方:ステップ3≫
- とにかく少しでも手を付けよう
勉強・・・問題集を開き、まず1問解く。
掃除・・・リビング・トイレなど1か所だけやってみる。
小さな始めの一歩は、心理学においても「ベビーステップ」と呼ばれ、効果が実証されて
いるみたいです。いきなり50問、100問やろうと意気込んでも、たいてい続きません。
小さな行動を地道に続けることが、結果的にやる気を持続させることへ繋がります。
千里の道も一歩からという言葉があります。まさに、最初の一歩がとても大きいということを忘れずに頭に入れておきましょう! 最後に、少しでもお役に立ちましたか?
さらなる活躍ができますよう、ご健闘をお祈り致します。
ご覧いただき、ありがとうございます。